スキップしてメイン コンテンツに移動

指定福祉避難所の開設訓練

 今日は少しお堅い話。



狭山市北入曽にある福寿の里は



指定福祉避難所に指定されています。



指定福祉避難所とは

指定避難所のうち、通常の避難所では生活することが困難な高齢者や

障害のある方などを受け入れるための避難所施設のことを指します。




今日は災害時にどのようにするのか、市役所の方から指導していただきながら

避難所開設時に使用する、段ボールベッドやホップアップ式のパーテンションを

どのように設置すればいいのか、訓練です。



まずは段ボールの中に仕切りを入れて段ボールを組んでいきます。



出来上がった段ボール。これがベッドになります!



ベッドに毛布を掛けて




ポップアップのパーテンションをして




こんな感じになります。




ダブルカートンとはいえ硬い。。。


災害時にそんなこと言ってられないとは思いますが

色々といざというときに必要なものや人員を考えさせられた1日でした。

このブログの人気の投稿

ココちゃん 初シャンプーで大騒ぎ(職員がw)

今日、施設職員で初シャンプーしました! 水遊びだと思ってるのかはしゃいでますね! みんなでいざシャンプー!! でも、暴れることもなくちゃんとドライヤーまでさせてくれました!! 美人さんになってます!笑 でも、埼玉は今日も雨・・・ せっかく美人さんになったので、いっぱい散歩しに行こうと思ってたのに これじゃお腹が泥だらけになっちゃいそうです泣

福寿の里にゴールデンレトリーバーがいます!

 ゴールデンレトリーバーのココちゃんが入居しました! 職員が里親を探しておられた飼い主様と何度か話し合いした結果・・・ 福寿の里で譲り受けすることが決まりました!!😊😊😊😊 ココちゃんの検査、狂犬病のワクチン接種後にお出迎え!! 正面玄関で記念撮影😎 2歳6か月のまだまだやんちゃな女の子ですが、すでに施設のアイドル犬になってます。 散歩に行くのも大喜び!💪💪 どっちが喜んでるのかは別として笑 ココちゃんはちゃんとリードを自分でもって階段降りてきます。 なんて頭のいいワンコなんでしょう😂😂 そんなこんなで系列の施設の方もココちゃんに会いに来てくれるので ココは毎日幸せそうにユニットで過ごしています。 これからもどんどん様子をお届けしますね!

わんちゃんがやってきた!!

 わんちゃんがやってきた!! カニヘンダックスの「海(カイ)」君と「空(クウ)」君が遊びに来てくれました!! 先日、福寿の里でワンちゃん、ネコちゃんと一緒に入所できるところが出来たと聞いて 近所に住んでいる方が遊びに来てくれました😀 空くんは、里親に引き取って来られたとのこと。 ん~~~ この笑顔たまらないですね。 施設に入所される際に、保健所や里親に預けたり、親族の方に引き渡す・・・等 悲しい思いをされる方が少しでも減ればという思い。。 また、施設に入所されるずっと前にペットと一緒に暮らしてて、 これを機にワンちゃん・ネコちゃんと暮らしたいという方も 福寿の里ならそれが出来ちゃうんです。 少しでも気になった方、お気軽にお問い合わせください。 住所:埼玉県狭山市北入曽1502-1 電話: 04-2957-1163