今月の音楽療法も秋らしい曲と共に行われました! 『月』から始まり、『うさぎ』、『ウサギのダンス」に合わせ口腔機能の維持・向上と、下肢の運動を行いました! 『鉄道唱歌』では秋の味覚を皆さまから発言いただき、出てきた秋の味覚で替え歌を作成して皆さまとても楽しそうに歌っておられました🍠😊 『リンゴの唄』では、「小さい頃に流行った曲!」などお話をしていらっしゃいました! そして、楽器を持ち皆さまで合奏をしたり、リンゴをお持ちになった際には、「いい香りがする!」「美味しそうね~」とおっしゃっていました🍎 最後に『星影のワルツ』を歌い、千昌夫さんのお写真を見た入居者様からは、「目が優しそう」とお声が上がっていました😊 そした、ツリーチャイムを鳴らし、きらきらと綺麗な音色が響いていました♪ 初参加の方も「楽しかった!」とおっしゃていました! 来月の音楽療法も楽しみですね!
埼玉県狭山市にある特別養護老人ホーム「福寿の里」のブログです。 埼玉県内で初となる、ワンちゃん、ネコちゃんと入居できる特養です。